2023年のあれやこれや

はいこんにちは、ド底辺youtuberよしおですwww

 

というわけで今年の大きな出来事は何と言ってもニコニコプレ垢解約ですかね。

PS4のコントローラーが故障したのを契機に 自室でタンスのコヤシになってた

メガドライブソフトやサターンソフトを10数本売りはらって得たお金で

PS5を購入し、ニコニコで放送する手段を失う形になったわけで

(PS5はブロードキャストはyoutubeかツイッチの二択)

やむにやまれず。まあ最近はめっきりゼロコメ放送も多かったもんで

同じゼロコメならyoutubeでいーや、ってなもんでw心機一転頑張ってやってますよ。

まさにニコニコを始めた当初を思い出しながらやってます。あーこんな感じで

身内というか元々の知り合いだけしか見てくれてなかったなーとw

そんな感じでまあ数年草の根活動というかまた下積みというかw細々と頑張ります

 

あとはダイエットですかねー。6月に98.9kgまで増量した体をチョコザップ入信で

現在87kgの壁に苦戦中。それでも11.9kg減、腹囲7cm減。ダイエットとしては

とりあえず大成功だったかなー。チョコザップあざっす。

でもその影響ですっかりねむねむになって😪健康的な生活になり

放送頻度は減る一方、視聴者も減る一方wまーしゃーないよね。

 

さて2023年の放送を振り返ってみますと

 

DBD ニコニコ143枠+youtube24枠

まーちゃんのナイスヒップに始まり シンギュラリティが来て状況適応環境が蔓延し、

ニコラスケイジが謎に来てwエイリアンが来て先ごろチャッキーが来て

ほどよくコラボチャプターが来たかんじかなー。オリジナルキラーは煩雑を極めて

もはや素人お断り感半端ないwすっかり鯖専に近づいて ドクターのケーキが

一向に減る気配なしwまだ290個ぐらいあったとおも・・・

イベントは旧正月に始まり7周年やBBQ、ハロウィン、雪合戦と今年は濃密で

楽しいイベント多かったかなー。の割にはプレイ時間は減ってるようなw

 

グランドオートセフトV ニコニコ20枠

PS4がディスク勝手に吐き出す問題があって ディスク版を途中までプレイして

中断というか断念してクリアしてなかったのを、DL版安かったので購入し

クリアまで持っていけました。楽しかったなー

 

モンスターハンターライズ ニコニコ14枠

安かったので買って見た(追加コンテンツは買ってません)

アイスボーンで辟易して以来久々にやってみたけど結局飽きたw

百鬼夜行?だっけ?かけりむしとか新しい要素は色々あるけど結局

素材集めとかがだるくなるから初期装備の限界が来たところでどうしても

飽きるんだよねー。PS5で新作でるらしいけどどうなのかなー。

まー安くなったらちょっとやるかも、ぐらいかなw

 

隻狼 ニコニコ13枠

フロムゲー中級者と称してやってみたけど これはちょっと違ったかなー。

メニュー開くと敵も止まるヌルさと、ゴリ押しが聞かないチャンバラシステムのきつさ

基本スニーキングミッションなので敵とまともに戦うときつい仕様だし

お蝶戦で自分のおじいちゃん反応っぷりが如何なく発揮されてw正直

きつかったです 世界観やお話自体は好きなのでちょっともったいない。

まあまた気が向いたらw

 

デスストランディング ニコニコ6枠

こちらはニコニコからyoutubeになった所で中断。理由としてはこのゲーム

いきなり歌が流れたりするんですがそれがワンチャン引っかかるかもなので。

確か星野源とか 意図せずいきなりプレイ中に曲が流れてきたりするんで

まー通報する人どころか見る人もほとんどいないから気にする必要ないっちゃ

ないんだけどwwwまあ積んであったダークソウルⅢやりたさに中断したという

そっちが本音かもねwでも楽しかったので またyoutubeで一からやりなおす

選択肢もあると思ってます。その時は無益な通報はおやめくだされw

 

ダークソウルⅢ youtube7枠

やっぱこれですよこれ!隻狼でたまった不満が一気に解消されてます

ストーリーなんか1㍉もわからないけどそれでいいんですよ ゲームが楽しけりゃ。

ただ、今もって戦技だっけ?FPの使い方がわかってないw攻略見るのも嫌だし

誰か教えに来ておくれwとりあえずそれ無しで頑張ってますw

 

 among us youtube1枠

安かったのでDLしておいたまま放置されていたのをVチューバー主婦のちゃろさんが

主催してくれて VCありでワイワイ出来て超楽しかった!また来年もやりたいです

 

ダライアスダライアス外伝 ニコニコ5枠+youtube2枠

あいかわらずたまにやってます。マンボウルートが多少安定してきた半面

初心者向けとされるフウセンウナギルートに苦戦中w練習あるのみ

 

テトリスエフェクト ニコニコ2枠

たまに癒しを求めてやってますw

 

大魔界村 youtube1枠

一応私的に一番自信があるゲームなのでyoutubeチャンネルTOPに1クレクリアの

アーカイブ貼ってありますが 見返すと鼻水すする音うるさいwうーん。

 

アケアカ ニコニコ14枠+youtube9枠

相変わらずドルアーガはたまに登頂したくなるんだけどもうハイスコアモードは

クリアしてもランキングがハイレベル過ぎて100位すら入れなくなってますねw

他はグラディウスⅢ、スプラッターハウス、ベラボーマン、コズモギャングザビデオ、

ギャラが’88、フェリオスなどをプレイ。フェリオスクリア出来たのは良かった。

そういや明日はミスティックウォリアーズだっけ、やはりクリスマスシーズンは

コナミタイトルですか。正直思い入れが無いからスルーかなw

はやくセガ参入してくれー!

 

とまあ配信はこんな感じでした。youtube配信にたまに来てコメントくれる方には

ほんと感謝しかないです。来年はもっと遊びにきてねw

ちなみに配信外のゲームは圧倒的switch豊作年でした。

ゼルダのティアーズオブキングダム超楽しかったし ヴァンパイアサバイバーズや

イカゲーム等安くて良作ってのもありましたねえ。ヴァンサバは特に待望だったので

配信でやりたかったなー。

 

来年はダクソⅢが終わったらPS5タイトルを何かやりたいですねー。

デモンズソウルが第一希望かなw(結局フロムゲー好き

DBDを引き続きやってチャンネルアピって(実際検索してきてくれた人いたし♪)

その中でダクソⅢやレトロゲーム好きって人がチャンネル登録してくれれば

万々歳という感じかな。まーそもそもゲームやる時間も結構減ってる気がするので

引き続きマイペースで頑張りますw目指せチャンネル登録20人!(現在11人)

 

そんなこんなで、こんな駄文にお付き合いありがとうございましたw良いお年を!

でわっ。

ニコニコのプレ垢を解約しました。

急なアレで申し訳ないんですが、ニコニコのプレミアム会員を解除しました。

主な理由は

①見たい動画が無くなった(だいたいyoutubeで見れる)

②TS視聴してまで見たい生放送も無くなった(だいたいyoutubeで見れる)

③生放送してもゼロコメが多いしモチベーションが上がらない

(まあこれはyoutubeでやっても同じかもしらんw)

④配信がyoutubeでやったほうが手間が少ない(あんこちゃん要らないし)

つまり金払ってまでニコニコで居座って放送する理由がない

 

ほんとは年内いっぱいはニコニコでやろうかなとも思ったんですが

現在進行形のデスストランディングは先がまだ長そうだし、2か月¥550払うなら

今解約して浮くぶんの2か月分から1000円払って PSのアカウント名変える方が

早いなとwそう思い、思い立ったが吉日で解約しちゃいました。

そんなこんなで12年の長きにわたり、3.11直後の計画停電の中で手探りで

放送のイロハを勉強してグダグダとレトロゲーム配信からDBD配信までやってきましたが コミュニティ及び個人をフォローして下さった皆さんのお陰でここまでやってこれたと思うし ここで出会った皆さんとの楽しい時間はほんとに貴重な財産でした。ご愛顧ありがとうございました。

 

とか言いながら30分以内ならここでも配信は出来るらしいので、ちょっとしたゲームならやるかもねwとはいえ今後は配信のメインステージはyoutubeになります。配信開始はTwitter(別名X)でお知らせするので

@yoshiopapaふぉろうみぃ(鍵垢です注意)

ニコニコと違ってライブのアーカイブはずっと残るので、気が向いたら是非ご視聴いただき チャンネル登録&高評価宜しくお願いします!(一度言って見たかったw)

 

youtubeチャンネルについてはyoshiopapaで検索すれば出てくると思います

 

多分w

 

でわっ

 

2022年のあれやこれや

年末になってまさかの肺炎😢気管支がゴロゴロ唸ってる状態でこれを書いてますw

で、今年も色々やりましたね。枠集計したので枠数ランキング的な感じで個別に色々と思い出してみましょうね

 

1位 デッドバイデイライト 230枠

でしょうね!プレイ時間は600時間超えだっけな?放送では大体1枠1.5時間でしたが放送外で他の生主さんとこにお邪魔したのもあるのでまあそれぐらいかと。今年はバイオコラボ第二弾もあり環境がガラッと変わって海イラプ環境になり、デッハが結局は強くなったのかな?(深手で出せなくなったのでリージョンには弱いけど)相変わらず面白いです。まだまだ楽しめる!といいつつキラーやる時間は格段に減ったかもw

だって・・・ねえ・・・しんどいんだもん・・・

 

2位 ダークソウルリマスター 59枠

ブラボのような軽快な感じはなかったケド、面白かった!世界一のゲームと言われたとか言われないとかいう話もなるほど納得!初見じゃ絶対わからないエリアも2周目でほぼ回収できたし ソラールさん生存ルートも確認できたし(殺害ルートの方が幸せだった・・・?><)心残りがあるとすれば落下攻撃当てちゃって即死したジークマイヤーさんかなww一応他の動画で結末は確認しましたw)エンディング2種類も回収したからもういいかな!次は何しようか考え中w

 

3位 アケアカ枠 58枠

個々に枠集計するのしんどいんでまとめましたw内容はXEXEXグラディウスⅡ、パックランドローリングサンダー妖怪道中記ワルキューレの伝説、トリオ・ザ・パンチドルアーガの塔メトロクロスイシターの復活ロンパーズオーダインバラデュークマーベルランドetc

ドルアーガは1コインクリアが割と安定してきた感じで楽しかった!

ワルキューレは安定のまさっく〇師匠の教えに従い1コインクリア!

トリオ・ザ・パンチはハムスターの粋な連射設定のおかげで1コインクリアw

XEXEXオーダインは1クレクリア目指すも到達できず・・・来年頑張る!

あと今年はアケアカのキャラバンにも積極的に参加して、アケアカ放送でナイスプレイ何度も頂けて嬉しかった!特に妖怪道中記は天界クリア勢に紛れ込めたので良かったです^^

 

4位 グランツーリスモ7 25枠

PS2のGT3以来、超久々に触ってみたけど テクノロジーの進化に驚いたなあ。いわゆるキャンペーンモードに当たるカフェモードがメインなんだけど 車指定がたまにエグくてちょっとしんどかった><

カフェモードクリア後は特に目的意識が無くなるし難易度も爆上がりで 同じ場所を延々走りがちなんで放送に向かないですが ほっそぼそと放送外でたまにのんびりやってますw

 

5位 カプコンアーケードスタジアム1.2枠 5枠

魔界村/大魔界村枠とワンダー3枠といっていい内容ですがwワンダー3はなんか難易度高いというかダルイ感じになって存外ハマらなかったなあ(´・ω・`)

 

6位 ブラッドボーン2周目/メガドラミニテスト枠 4枠

ブラボ2周目は途中で何となくダレちゃって放置しちゃった(´・ω・`)

メガドラミニ枠は久々にPS4以外のゲーム枠が取れて個人的には収穫のあった枠でしたが、まだ映像が途中で止まってしまったりとかのトラブルもあったりして不安要素あるけど><来年も引き続きチャレンジしていきたいです。

 

8位 ダライアス外伝 3枠

いーしーみーねー♪たまに聞きたくなるんよ

 

9位 GダライアスHD/フォートナイト/テトリスエフェクト 2枠

Gダライアスは難しい・・・けど面白いは面白いので たまにまたやりますw

フォートナイトはまだやってたんだ?と思ったらドラゴンボールコラボとかあった時にちょっと気になっちゃった感じなのねwかめはめ波がゲーム内で見れたのはちょっと面白かったけど 現在チャプター4のアプデが容量不足で出来てないので 当面やることはなさそうかなw

テトリスエフェクトは年末に急病になって 回復期にちょっと癒しを求めてやってみたらフォロワーのむらさんがお気に召したようで?即買いなさってw結構高いのにw

やっぱ重役クラスのお方は気風がイイというか・・・たいしたもんですねw

というか久々やったらアプデで対人戦とか協力戦とかが出来るようになったようだけど人口がいなくて哀しい(´・ω・`)

 

11位 スマホ配信枠/DBDBD 1枠

DBDBDはいわゆるドラゴンボール版デッドバイデイライト。面白さがわからなかったw

スマホ配信はメガドラミニ枠でやったOBS配信よりも正直高画質でいけるのでとてもいいんだけど、30分やるとスマホが高熱出すのでそこがどうにかなればw

 

とまあこんな1年でしたね。年末に風邪拗らせて肺炎(人生4回目)になって今回は喘息の疑いもあり結構しんどかったです。コロナじゃなかったのが救いかな。

来年は連続攻略ゲーム枠としてダクソの後釜は 超今更ですけどグランドオートセフト5をちゃんとクリアしてなかったので、今回セールで安かったので買い直しました!それをやろうかと思ってます。たぶん最初からね。途中まで既プレイですがまあ下品なゲームなので下品に楽しんでいく所存ですw皆様にも楽しんでもらえたらいーな。他は引き続き木曜は可能な限りレトロ枠、あとはほぼDBDかな。相変わらずですが御贔屓の程。よろしくお願いいたします。

2021年のあれやこれや

今年も枠数集計してみましたが、結果下記。

 

198枠:DBD

50枠:ブラッドボーン

22枠:グラディウスⅡ 

18枠:帰ってきた魔界村

8枠:ダライアス外伝

7枠:バイオハザード4、雷電

5枠:FF7リメイク、沙羅曼蛇、アケアカ適当枠

4枠:テスト枠、フォートナイト

3枠:魔界村源平討魔伝XEXEX

2枠:リブルラブル

1枠:ドラゴンバスター大魔界村、GダライアスHD、カプコンベルトアクションコレクション

 

以外にもバイオ4クリアからのブラッドボーン攻略したの、今年だったのねwまああれは存外面白いゲームでした。結局レベル上げすぎてちょっとヌルくなってしまったのが残念でしたが、機会があれば2周目やってみたいです。年明けやろうかなw

レトロゲー枠ではグラディウスⅡと沙羅曼蛇が、ようやくアケアカ版で初の1クレクリア!ま〇っくんのアドバイス無しには考えられなかったといっても過言でないぐらい、的確なアドバイスに感謝感激💛

そしてナムコのアケアカ参入のお陰で、久々に放送で源平討魔伝リブルラブルが出来たのも僥倖!今後もベラボーマンとか妖怪道中記とか色々期待が止まらない~

クリスマス前にはXEXEXも来たので、こちらは来年クリア目指して頑張る!おにょれ!

 

で、相変わらずメインのDBDですが 今年はバイオコラボやヘルレイザーコラボ、年末のリングチャプター発表で かなり盛り上がった年だった!その代わりストレンジャーシングス関連が残念な終焉となってしまったけど(´・ω・`)まだまだ全然楽しめそう!ゲーム総選挙でも59位だったかな?ランクインしたし 3月のリングチャプターでまた盛り上がるといいですね。松嶋菜々子が森で走るとこを早く見たいw

 

あとは帰ってきた魔界村が2周目クリアがまだ程遠い・・・ですね・・・難易度下げろって言われそうだけどw意地でも変えません(;'∀')まあぼちぼちやっていきたいと思いますw

 

そんなこんなでどんなやねんで 今年もご視聴して下さった皆様 コメント下さった皆様に感謝申し上げます。来年もよろしくお願いします!

源平討魔伝 ルート案内及び私的攻略ポイントとか③

各エリアの鳥居の行先及び私的簡単な攻略ポイントを書き記します。今回は京都より後のエリア。の前に黄泉についても書いておこうかと。

 

●黄泉【よみ】(平面モード)

横モードステージの穴に落ちるとここに行きつきます。

体力が少ない状態からスタートして、割と早く永久パターン防止の鳥がやってくるのであまりのんびりもしていられないですが、頑張って復活を目指します。とにかく銭が重要なので、葛籠の中の銭と ジェネレータから出てくる敵を倒しまくって銭を稼ぎます。

ジェネレータを壊すと銭の元になる敵が出なくなるのでなるべくジェネレータは壊さないように。

また、葛籠の中は何気に剣力UPもあるので 是非回収しておきましょう。ただし後述する事情で70近くになったら取らない方がよさそうです

 

復活する方法①血の池

銭を71以上(70で入れず、71で入れました)持って血の池に飛び込むと、銭を全てと増強した体力を失うかわりに復活できますが、行先は京都に固定されていますので 京都以前で黄泉に来た場合 京都以前のステージには二度と戻れません

また、黄泉に入った時点で剣力70以下でないと入れないようです(70で黄に入り、中で3つ剣力上げて73にしても血の池に入れましたが、71で黄泉に入ったら血の池には入れませんでした)

血の池で復活出来ないとなるともう一つの復活法に賭けるしかありません。

 

復活する方法②閻魔様の葛籠

最奥に行くと閻魔様が待ち構えており、閻魔様の周辺の8つの葛籠から1つを選ぶギャンブルをする事になります。

葛籠を叩いて「生」が出たら、落下したステージで復活します

(京都行きではありません。)

復活した後またここに来ると、復活の成功率が徐々に減っていくようです

(検証してないので正確な確率は不明です)

葛籠を叩いて「死」が出たら勿論即死、ゲームオーバーです。

コンティニューをすると京都からの復活になります。

(コンティニューは京都以降のステージでは全て京都での復活です)

 

☞では京都以降のステージへ!

 

●京都【きょうと】(平面モード)

鳥居は3つあり(上下ループしてるのでわかりにくいですが)座標的に左から順に若狭、伊賀、大和が行先。基本的にクリア最短ルートの若狭ルート(一番左側)、お伊勢参りするための大和ルート(一番右側)にしか用は無いので そこだけ覚えておけば大丈夫。

あちこちに葛籠があり、中には剣力UPもあります。屋根や灯篭を剣で壊すかジャンプするかしないと取れない場所も多いですが、なるべく回収しましょう。特に若狭行きの鳥居のすぐ左には屋根に隠れて剣力2UPの葛籠があります。是非回収しましょう。

途中、屋根に囲まれて縦に3つ葛籠が並んでる場所があり そこの一番上の屋根にはロウソクが隠れています。屋根を壊すか、ロウソクの隠れている場所をジャンプで踏むようにすると取れます。取り忘れのないように。

☞以下3つに分岐するので、個別に。

 

①まずクリアに不可欠な若狭ルート

 

●若狭【わかさ】(BIGモード)

ボスは義経(逃)。最初に虎が2匹出てきますが2匹とも後ろ向きで倒して銭を回収しなければ封印できます。

 

●越前【えちぜん】(平面モード)

鳥居は奥に1つあるのみですが、ここは隠しゴールがあって そこが実はクリア最短ルート。割と序盤にある、灯篭がひし形に4つ固まった場所の 灯篭の中央に行くと(灯篭を壊すか、ジャンプで飛び越す)越中にワープします。奥の鳥居は加賀に向かいます。

加賀に向かうと信濃を通過しないので、そのままだとクリアできなくなります。

隠しゴールのすぐ先のエリアの灯篭にロウソクが隠されていますが、すぐに取らないで クリアする直前にゲットしましょう。

中盤を過ぎたあたりで灯篭が3つ、カギカッコ状(「☜こんな配置)に配置されている右上の灯篭を破壊すると得点アイテムがあります。

一番奥のエリアの破壊可能な壁に、八咫鏡が隠されています。(位置的には奥の鳥居のすぐ左あたり)鏡をゲットしてすぐ戻ってロウソクをゲットしてから灯篭の隠しゴールに戻るのが定石ですが、もたもたしていると永久防止キャラの鳥がやってきます。スムーズにいきましょう。

☞以下2ルート分岐

 

①-①クリア最短ルート、越中ルート

 

越中【えっちゅう】(横モード)

だじゃれのくに。鳥居は3つありますが全て行先は信濃です。

落下にだけ注意して進み、魔人は波動剣で倒します。最初の鳥居を無視して先に進むと倒せない頼朝が出てきます。その奥に八咫鏡がありますが、越前で取っていれば無理に取る必要はありません

 

信濃【しなの】(横モード)

鳥居は奥に1つ。

ここはクリアへの最大の壁と言える三つ首龍が待ち構えています。

最初のエリアでは足場に注意して落下だけはしないように。

中盤でロウソクがあります。すぐ取らずに、三つ首龍に向かう直前に取りましょう。

三つ首龍は火の玉を吐いてきて、割と序盤から景清に襲い掛かってきます。刀で火の玉は破壊できますが、床や壁を切りつけると剣力が下がるので注意。

まず中盤の高台から大ジャンプで三つ首龍の首を少しでも斬りつけてから着地。

あとは三つ首龍が首を下げてきたタイミングで攻撃するしかありません。

しかし気まぐれな三つ首龍、首を下げずに炎だけ吐きまくるルーチンに当たったり なにもせずにぼーっと動かないルーチンに当たると手も足も出ませんw

ゆえに数少ないチャンスをものにするために、ここまでいかに剣力を上げて臨むかがカギになると思います。最低20,できれば40は欲しいところ?

※ジャンプに連射があると高さがだいぶ違うので、楽に倒せるかも知れませんw

1体倒すと紫玉で剣力5UP。3体倒すと念願の草薙の剣をGET!米俵は体力が少なかったら次のステージに備えて取っておきましょう。

 

●甲斐【かい】(BIGモード)

ボスは弁慶(棒)。こちらは弁慶(投)と違って棒の先の鉄球を景清にダイレクトに当ててくるので、なかなかの強敵。更にここはステージ中に鉄球が浮かんでいて景清が近づくと上下運動を始めるので、そんな状況下では戦いにならないので まずは画面左端で弁慶が来るのを待ちます。刀が当たる間合いに弁慶が近づいてきたら、しゃがみジャンプと同時に突きを出すと 剣力にもよりますが、うまく当たれば1撃で倒せます。倒せなくても諦めずに第二第三の攻撃を繰り出しましょう。ただ画面端なので弁慶の攻撃と見えない壁に挟まれると大ダメージなので、チャンスはかなり限定されてきます。

弁慶を倒したら持っていた棒から鉄球が落ち、触れるとダメージとノックバックがあるのでジャンプでかわします。ステージ中の鉄球は普通に歩いていけば当たらないですが、当たってしまった場合は落ち着いて鉄球が上がったタイミングで通過します。

場合によっては弁慶の鉄球がステージの鉄球の真下に落ちて、歩いて通過出来ないこともありますが そういう時は鉄球が下がったタイミングでジャンプでかわします。

 

駿河【するが】(横モード)

鳥居は奥に1つ。敵は不在で途中矢が飛んでくるぐらいですがまあ問題なし。動く足場に注意しながら落下にだけ注意しましょう。ロウソクは出来ればゲットしておきたい所です。

ここでジャンプを連射にすると高い場所でジャンプした時下から飛び出して、直後落下判定になって黄泉行きなんてことになるので 連射無しを推奨しますw

 

●武蔵【むさし】(平面モード)

鳥居は手前に1つ(上下ループしてるのでわかりにくいですが実質1つです)と奥に9つありますが、手前は相模 奥の鳥居はランダムで若狭、伊賀、大和、黄泉(何故か穴に落ちた画面になるw)に行きます。9つのうち1つが黄泉行きで他はランダムで、武蔵に来た時点で振り分けられるようです。(中断セーブして同じ鳥居に入るとずっと行先は一緒でしたが、ループして再度武蔵に来たら行先が変わってました)

鳥居はステージスタートからしばらく判定が無いので、急いで鳥居に行くと先に進めず「あれ?」となりますが、少し待てば判定が出てゴールします。

米俵は銭の残りと体力と相談で お好みで取りましょう。銭がなければジェネレータから湧く敵を倒して稼ぐこともできます。

☞相模は後回し

 

①-②加賀ルート

 

●加賀【かが】(BIGモード)

ボスは義経(狂)。というかこの義経しか出てきません。

 

●越後【えちご】(横モード)

鳥居は2つあり、手前は上野 奥は佐渡に行きます。

序盤、餓鬼がかなり邪魔な状況で 落下にだけ注意しながら進みます。

餓鬼がいなくなった所で画面上にロウソク。少し進んだところの要石から左に進んでゲット。このロウソクの足場から普通にジャンプしても画面下から出てくるので、飛びすぎに注意w

手前の鳥居まではまた餓鬼が邪魔してきますが落下にだけ注意。鳥居手前の狛犬は倒すと得点アイテム。鳥居の奥に行くと足場で動線が3つに分かれてる感じですが、真ん中にうまく入ってその先下に降りて 要石に当たらないように奥の鳥居に入りましょう。

 

佐渡【さど】(横モード)

ボーナスステージ。おそらく一番玉の回収が難しいボーナスステージですが、ここまで来る腕があれば玉が回収できなくてもまあ問題なし。逆に愛はたっぷり回収できますw

 

●上野【こうずけ】(BIGモード)

ボスは弁慶(棒)。甲斐と違ってステージ中の鉄球は無いので普通に進んで、適度な間合いでしゃがみジャンプ突きで倒します。ジェネレータから雷が降ってきますが八咫鏡があればノーダメージです。

駿河行き

 

②大和ルート(摂津で勾玉取れなかった場合の回収ルート、通称お伊勢参り

 

●大和【やまと】(BIGモード)

ボスは義経(狂)。序盤、矢が大量に放たれてくるので上段斬りでできるだけ落とし、中盤で横移動する鉄球はうまくしゃがんでかわします。鉄球を越えた先に義経が降ってくるので、笑っている間に密着しゃがみ突き連打で撃破。

 

●伊勢【いせ】(横モード)

鳥居は2つあり手前は尾張、奥は志摩に行きます。

序盤から左右から要石が大量にやってくる難関ステージ。最初の鳥居をやりすごして奥にある勾玉を取ってから奥の鳥居に入るためには

①最初に左からやってくる横移動要石に乗って進む

②最初の鳥居手前から下をうろつく犬の背に乗って進む

の2つが考えられます。

前者はとにかく要石についていかないといけないので跳ねてくる要石をいかにうまくかわすかにかかってきます。

後者は犬の動きに合わせるのが結構難儀なのと、ダメージを多少受けるリスクがあります。

というかどっちも撃ムズなので、できれば勾玉は摂津で取って このルートに来ない方がいいですねw

 

●志摩【しま】(横モード)

ボーナスステージ。比較的玉が回収しやすいステージです。

 

尾張【おわり】(BIGモード)

ボスは義経(狂)。序盤で矢を落ち着いて処理、般若を倒して紫玉回収して義経と対峙しましょう。

 

三河【みかわ】(横モード)

鳥居は1つしかありません。序盤何もないと思ってると左右から大量の要石がやってくるので、中盤わちゃわちゃしますが穴に落ちなければ問題なし。最後のロウソクは跳ねる要石にうまく乗って取りましょう。

 

遠江【とおとうみ】(BIGモード)

ボスは弁慶(棒)。ジェネレータから毒キノコが落ちてきますが勾玉があればノーダメージです。鉄球なども無いので適度に進んで、いい間合いでしゃがみジャンプ突き。

駿河

 

③伊賀ルート

 

●伊賀(BIgモード)

ボスは弁慶(棒)。最初に巻物があるので、旋風剣が刺さる数少ない場面w弁慶に近づくだけでサクサクダメージが入ります。

後半はジェネレータから蛾が飛んできます。相手するのもいいけど、何なら無視して進んだほうが被弾が少ないかも。

 

●近江【おうみ】(横モード)

鳥居は1つしかありません。

序盤からぐろぐろ動く足場、ジェネレータから蛾が飛んできてかなり邪魔なので まずジェネレータをせん滅して蛾を倒してから進みます。蛾を叩くときに足場を切って剣力が下がるかもですが、不可抗力です。

横に縦に動く足場に足元をすくわれて落下する事だけは避けたいところ。ロウソクも地味に取りづらいので、無理に取らない方が無難かもw

 

●美濃【みの】(BIGモード)

ボスは義経(狂)。珍しい洞窟モチーフの背景、序盤足元にムカデがいるけど無視して その先にいる義経を倒してクリアします。

信濃

☞武蔵までクリア、相模へ

 

●相模【さがみ】(BIGモード)

ボスは弁慶(棒)義経(狂)の2体。

序盤でジェネレータから大量に毒キノコが落ちてきますが、勾玉があればノーダメージ。目障りならジェネレータを壊しましょうw

道中に鉄球が浮かんでるので、弁慶が来るまで左端に待機。間合いまで弁慶が来たら、しゃがみジャンプ突きで仕留めます。

弁慶が落とした鉄球と道中の鉄球に注意しながら少し進むと義経が降ってきますが、鉄球があるので迂闊に近寄ると厳しくなります。近寄ってきたらしゃがみ突きで地道に倒すといいです。

あとは縦移動する鉄球は歩くだけで問題ないですが、横移動する鉄球が割り込んでくるので そこだけはタイミングよくしゃがみ、縦の鉄球のタイミングを見て前進します。鉄球をかわすとしばらく何もないウイニングロード。あとは鳥居に入って鎌倉で頼朝を倒すだけです。

 

●鎌倉【かまくら】(BIGモード)

ラスボスの頼朝。序盤雷が降ってきますが鏡でノーダメ。最初の姿の頼朝を切り伏せると顔が変化し、頼朝自身が弾を放ってきて これはダメージを受けます。無視して切り伏せると石のようになって、更に斬りつけると頼朝が沈んでいきます(いくら切っても体力がループして殺せません)最後は遺言?を残して、景清と共に散っていきます。

 

☞エンディング

 

いかがでしたでしょうか。少しでも参考になったのであれば幸いです。

感想をコメントで頂けると嬉しいです。

また、ここは違うぞ、といったご指摘があれば遠慮なくコメントしてもらえれば検証して修正します。

源平討魔伝 ルート案内及び私的攻略ポイントとか②

各エリアの鳥居の行先及び私的簡単な攻略ポイントを書き記します。まずは京都より前のエリア。

 

●地獄【じごく】(横モード)

鳥居が2つありますがいずれも行先は地獄(BIGモード)です。

途中で空を飛んでいる舟にのった骸骨を倒すと紫玉を落とすので、是非ゲットして剣力を上げましょう。また、蜘蛛の巣のようなジェネレータから蜘蛛が出てくるので倒して銭を10以上ゲットして、2つの鳥居の間にある刀を取って剣力を上げてから鳥居に入ります。要石等を切ると剣力が下がるので注意です。

 

●地獄【じごく】(BIGモード)

飛んでくる雑魚敵は上段斬りでテンポよく倒します。ボスの骸骨は突きで倒すと剣力が下がりにくいですが 倒しても特に何もないので ジャンプしてきたときに下を歩いて通過してスルーしても問題ありません。尚、倒した後の残骸に当たり判定があるので触れるとダメージを受けます。

 

長門【ながと】(平面モード)

鳥居は3つあり、行先は上から「石見」「周防」「豊前」です。初心者は下の鳥居からの九州四国ルートが、比較的難度が低いのでおすすめです。次いで上の石見ルート。真ん中の周防ルートが一番難しいルートとされていますが正直上と真ん中はどっちも難しいです。

長門自体は巻物が点在してるのでバンバン取って進めば特に難しい所はありません。波動剣バグを出してクリアすると琵琶法師などを倒す種をまく事ができますが、そこまで波動剣を使わずに行くのもなかなか難しいので お好みで。

 

①まず初心者向けの九州四国ルート

 

豊前【ぶぜん】(BIGモード)

ボスは義経ですが義経は2種類いて、攻撃的ではない方なので以降”義経(逃)”とでも呼称。後で出てくる攻撃的な方は”義経(狂)と呼称しますw

義経(逃)はクナイのような短剣を投げながらバックステップします。ジャンプでかわしてジャンプ上段斬りで後頭部を叩く感じにするか、ジャンプの後下押しながら突きを着地直前に出して顔を狙うか。個人的に後者がおすすめ。義経の剣を殴ると剣力が下がるので注意。倒すと剣力を5も上げる紫玉を落とします。必ず取りましょう。

ステージ最初の虎は後ろを向いて上段斬りで倒し、落とした緑玉を無視するとその後出て来なくなります。この現象はこの後のステージにもあるので以降”封印”と呼称。

少し進むと般若の面のような敵が出てくるのでこちらは上段でも突きでもいいので倒し、紫玉を落とすので回収して剣力を上げましょう

道中で飛んでくる矢はタイミングよく上段斬りで叩き落し、緑玉で銭をゲットできます。

 

●豊後【ぶんご】(横モード)

鳥居は1つしかありません。

序盤で猪が連続で出てきますが、走りながら 画面から猪が出てくるタイミングでテンポよく剣を振るとサクサク進めます。

尺取虫みたいな敵は無視。

お地蔵さんに触れると金を消費して得点をもらえますが金の無駄なのでかわしていきましょう。

ロウソクは必ずGETしましょう

狛犬のような敵は倒すと得点アイテムをゲットできますが、剣力がモリモリ減るので どうしても得点が欲しい場合は狛犬にぶつかるように当たると得点アイテムだけゲットできます。花を取ると取得できる「愛」は特に何も。

 

●伊予【いよ】(BIGモード)

ボスは弁慶ですが弁慶も2種類あり、ここは玉を投げてくるタイプなので以降”弁慶(投)と呼称。後で出てくるもう1種類は”弁慶(棒)”と呼称します。

弁慶(投)はにじり寄りながら定期的に鉄球を投げてきますが 近寄ってしゃがむと当たらないので 基本はしゃがんで 鉄球をやりすごしたらしゃがみジャンプと同時に突きを繰り出すと丁度弁慶の首に当たって大ダメージを与えられます。ちなみに上段で小手を殴ると剣力がモリモリ減ってあっというまに竹光になります。

序盤の猿は画面上部の見えない渦状のジェネレータから発生しますが、歩きながら突きを繰り出すだけでサクサク倒せて問題なく進めます。

 

●讃岐【さぬき】(横モード)

鳥居は2つあり、手前は備前 奥は淡路に行きます。手前の鳥居は蛾に阻まれて行くのも難しい上に、ボーナスステージの淡路を素通りしてしまうので全くおススメしません

序盤のムカデはガン無視。中盤、ロウソクがある場所に鳥(本来永久パターン防止キャラ)と雷神がいます。先にロウソクを取ると雷神と鳥との闘いでダメージを受けてジリ貧になるので、雷神と鳥を先に倒してからロウソクを取りましょう。最後の階段はジェネレータを下段から殴って壊してからじっくり進むと被弾せずに進めます。

 

●淡路【あわじ】(横モード)

ボーナスステージ。お釈迦様がどんどん玉を落としてくれるのでガンガン拾いましょう。紫の剣力UPが特に欲しいですが、執着して紫玉を追いかけると結局玉が消えて取れない上にお釈迦様も遠ざかって結局損をすることが多いので、基本お釈迦様についていって とにかく玉の落下地点をキープするのがいいと思います。玉を落としきるとお釈迦様の通過した縦軸の地面に花が生えて愛がいっぱい取れます。恩恵は特にないですが。

 

備前【びぜん】(BIGモード)

ボスは琵琶法師ですが基本倒す事はできません。鳥獣戯画のカエルを飛ばしてきて、倒すと毒キノコになるので取らないようにしたいところ。安全に行くなら停止して上段斬りでカエルをたたっ斬り、琵琶法師が去ったらキノコを飛び越えるのが一番安全。慣れたら歩きながら上段斬りでカエルを切ってジャンプ、でスムーズに進めます。序盤の虎は封印しましょう。

 

●播磨【はりま】(横モード)

鳥居は3つあり、手前二つは丹波 一番奥は摂津に行きます。摂津に行かないと勾玉が取れず、伊勢に行かないといけなくなるので 是が非でもここで摂津に行きたいところです。

序盤で龍が出てきますが落ち着いて首を狙います。竜の背に乗るなどして巻物が取れたら波動で首を落としましょう。突き飛ばされて穴に落ちるのだけは避けたいところです。ぐずぐずしてると左から要石が横移動してくるので邪魔になって苦戦必至。

道中の刀は銭と引き換えに剣力UPですが、穴に落ちるリスクもあるので 取れるとこだけ取ればいいと思います。

2つ目の鳥居の奥は一見何もなさそうですが、ぐるぐる回る足場が上にきたところで思い切って右にジャンプすると要石がちょうど降りてきて乗ることができます。足場が下がっている時はジャンプができないのでそこだけは注意しましょう。

あとはロウソクを取って奥の鳥居に入るだけです。

●摂津【せっつ】(横モード)

だじゃれの国。決まったポイントでスタッフ?のアイコンが出てだじゃれをかましてきますが、まあ ご愛敬w

鳥居は2つあるけどいずれも行先は丹波です。

序盤はだじゃれの所で静止するので、調子狂って穴に落ちないようにw

中盤で狛犬を波動剣で倒して勾玉ゲット。取りこぼすと伊勢に行かないと勾玉が取れず、しかも取る難易度が段違いに伊勢の方が難しいので 是が非でもここで取っておきましょう。

最初の鳥居をおとおりいなされというだじゃれ警告を無視して先に進むと、背景に頼朝が出てきて杓で攻撃してきます。(この頼朝は倒せません)よく見ると左右の手で杓を持ち替えたりするので杓を持った手の反対側に進んで攻撃をかわしましょう。まあ奥に進む意味もあまりないので、最初の鳥居に入るのが安全ですw

 

丹波【たんば】(横モード)

鳥居は1つで分岐なし。穴に落ちないようにだけ気をつけましょう。一見飛び越せない壁は餓鬼に押し上げられて進みます。

中盤の魔人は直前で巻物を取って波動で倒します。

地蔵は得点が要らないなら銭の無駄なので触れないように。

 

●山城【やましろ】(BIGモード)

ボスは義経(狂)。上から回転して降りてきた後笑い出すので笑ってる間にしゃがみ突きを密着連打で瞬殺できます。倒しきれないと義経は攻撃してバックステップ→笑い出すを繰り返します。落ち着いて待ち構え、近づいてきたらしゃがみ突きで倒しましょう。ちなみに後ろを向くと回転ジャンプで景清を飛び越して無理矢理正面に立とうとします。これを利用してしゃがみで後ろを向いて飛び越してもらい、そのまま攻撃ボタンをおしっぱでムーンウォークをして右に進むと倒さずに鳥居まで行くこともできます。でも倒した方が紫玉ももらえるので出来るだけ倒しましょう。

☞京都以降は後回し、次は

 

②上級者向けその1 石見ルート(長門の上の鳥居から)

 

●石見【いわみ】(BIGモード)

ボスは義経(逃)。他、ステージ構成はほぼ豊前と同じです。

 

●出雲【いずも】(横モード)

鳥居は1つしかありません。

猪が出てきますが豊後とは違ってテンポよく倒すより普通にジャンプでかわした方が安全かも。穴に落ちないように気を付けましょう。特に鳥居手前の穴をジャンプして飛び越す際、蛾が邪魔してくるという点と 鳥居の奥のジェネレータから飛んでくる餓鬼に当たって穴に落ちるのが危険なので、穴の手前は慎重に。

 

伯耆【ほうき】

ボスは弁慶(投)。倒し方は伊予と同じ。

序盤にジェネレータからドクロが湧いてきて放置すると面倒なのと、倒すと毒キノコを残すので注意。早めにジェネレータ共々倒しましょう。

 

因幡【いなば】(横モード)

鳥居は2つあり、手前は但馬 奥は美作に行きます。

但馬に行くと摂津への道がなくなり伊勢ルートに行かないとクリアできないので、極力奥の鳥居に行きましょう。

序盤で舟に乗った骸骨が飛んでるので倒して紫玉を回収しましょう。ムカデは無視。

中盤で風神が出てきますが、足場が低くて攻撃が当てにくいので 巻物の波動を温存して先に進んで、要石に乗って 後ろから来る風神を波動で蹴散らしましょう。

ロウソクがありますが要石に当たるリスクが高すぎるので無視していいです。

後半は背景に倒せない頼朝が出てきて杓で攻撃してきます。これが邪魔で奥の鳥居に進みにくいですが、なんとかかわして奥の鳥居に進みたい所です。

 

●美作【みまさか】(横モード)

ボーナスステージ。たぶんボーナスステージの中で一番玉が取りやすい。

クリアすると備前に進みます。☞以降九州ルートと同じ

 

●但馬【たじま】(BIGモード)

ボスは琵琶法師で、ステージのビジュアル以外はステージ構成も備前と同じです。

 

●丹後【たんご】(横モード)

鳥居は1つしかなく、進むと丹波に行きます。

ロウソクが途中にありますが要石の下にあり、被弾せずにとるのは無理なので無視しましょうw

狛犬が2体あってどちらも得点アイテムを隠し持ってますが剣力がもったいないので倒さない方が無難。

後半で龍が出てきますが、播磨と違って穴がないので落ちるリスクは無く簡単です。落ち着いて首を狙って、紫玉を回収しましょう。

丹波へ進み、以降九州ルートと同じ

 

③上級者ルートその2 周防ルート(長門の中央の鳥居から)

 

●周防【すおう】(BIGモード)

ボスは義経(逃)。虎を封印して割とすぐ義経戦なのと、般若が出てこないので紫玉が回収できないのと、最後に2匹地面から毒蛙が湧いてくるので 石見や豊前と違ってちょっとしんどい、かも。

途中で巻物が出てきて取ると旋風剣が使えますが、そこに行くまでに義経は倒してるか 生きていても虫の息だと思うので あまり意味はないですw

 

●安芸【あき】(横モード)

鳥居は3つありますが行先はいずれも同じです。

序盤からかなりの要石が飛び交い、下は犬の群れ 上は要石と、かなりしんどい構成です。犬を早めに片付けて要石をうまくかわしながら進みます。後半に刀がたくさん配置されていますが、要石にうまく乗らないととるのは難しい上に銭もそんなに無いと思うので まあ取れたら取るぐらいでいいと思います。落下だけは避けましょう。

 

●備後【びんご】(BIGモード)

ボスは弁慶(投)ですが道中は全ステージ中屈指の難易度を誇るステージです。

草むらの中によーーーーく見ると渦巻状のジェネレータが点在していて、倒さないと毒蛙を次々に吐き出して 景清に取り付いて体力を奪った上に倒すと毒キノコを出すので2重のダメージを負うことに。ジェネレータを早めに破壊して 一緒に倒した蛙の毒キノコをかわしながら慎重に進むのがいいですが、もたもたしてると画面奥にジェネレータがあると蛙がどんどん湧いて面倒です。ジェネレータの配置がわかればそれなりに楽に進めますが、非常に見づらいです。ボスは伊予や伯耆と同じなので、蛙戦のダメージを少なめに抑えれば問題ないと思います。

ちなみに長門で波動剣バグを仕込んでおいて、安芸で波動を出さずに進められたら ここの弁慶は出現直後に波動の判定で即死するので 一見の価値ある面白さですw

 

●備中【びっちゅう】(横モード)

鳥居は2つあり、手前は備前、奥は美作に進みます。

ここも全ステージ中屈指の難易度で、序盤から大量に襲い掛かる要石が厄介です。

序盤で餓鬼が出るジェネレータを早めに倒さないと餓鬼と要石にもまれ、その先の狛犬の火の玉で命を落とす事になります。とにかく早めに餓鬼を出ないようにして、崖上の狛犬を撃破しましょう。ここだけは剣力が減っても止む無しです。(倒すと得点アイテム)

序盤の難所を越えたらロウソクを取ってひと安心ですが、後半で美作に行こうとすると前から来る要石と足元の犬に阻まれて大変なので 手前の鳥居の前の足場で先に犬をせん滅して、要石は少しスクロールして出現したら戻って安全な場所でやりすごす 牛歩戦術のようなやりかたをすれば 比較的安全に進めると思います。

☞美作、備中以降は九州ルートと同じ

 

☞次回、京都以降に続きます

源平討魔伝 ルート案内及び私的攻略ポイントとか①

先日PS4ニンテンドーswitch向けに配信された アーケードアーカイブス源平討魔伝にて 全ルートの全鳥居に入ってルート調査を行いました。せっかくなのでその結果を書き記すとともに、各面の私的攻略ポイントなども 簡単ではありますが書き記し、誰かの参考になればいいなと思います。

 

まずはこのゲームの3種のステージとそれぞれの操作の特徴から。

 

①横モードステージ

景清が一番小さい表示のステージです。

移動の時、最初の数瞬歩いてその後走るというちょっと癖のある操作感になっており、そのスピード差のせいで思ったほどジャンプが伸びなかったりしてミスする事がありますので注意。

また、ジャンプは連打すると飛距離や高さが伸びるというのも特徴です。アーケードアーカイブスの設定でジャンプに連射をつけるのとつけないのでは、ただの垂直ジャンプでも高さが1.5倍近く違います。慣れの問題ですが私的には連射付きじゃないほうが安定する気がします。慣れれば、例えば信濃でなかなか首を降ろしてこないオロチ戦あたりで若干のアドバンテージを得られるかも。お好みでどうぞ。

ただ、画面の上と下が何気にループしているので 画面の上の方で高く飛び過ぎると下から飛び出てそのまま落下判定になって黄泉に行くなんてこともあります。注意。

逆に画面下に落ちたのに何かのキッカケで落下判定にならず上から落ちてくる現象もありますが原因はよくわからないです。

あと、動く足場が点在してますが、景清が乗った足場が下がっている時はジャンプボタンを押してもジャンプ出来ないので要注意です。また、横に移動する足場は乗っていても景清自身は移動しないという点も注意です。

 

②平面モードステージ

クォータービューのステージで 黄泉以外はルートに分岐がある結構重要なステージです。ジャンプは出来るけど高さの概念が無いに等しく、塀や灯篭を飛び越えるぐらいしか使い道はありません。上下はループしているので場所によっては延々上下移動できます。が、あまり意味はないです。

 

③BIGモードステージ

景清が一番大きい表示で迫力のあるステージ。分岐は一切なく、基本的にステージボスとの戦闘がメインです。レバー上方向に入れると剣を上段に構えて攻撃、上方向以外の入力だと突きをくりだす攻撃になります。突きは背面の腰のあたりにも攻撃判定が出るので状況によって上段との使い分けが出来るといいですね。ちなみに攻撃ボタン押しっぱなしで移動するとムーンウォークが出来ます。意味はあまりないですが。

 

続いてアイテムの説明

①玉

3種のモード全てに出てきます。緑がお金青は体力回復紫は剣力アップ茶色は体力最大値アップ

※茶色はボーナスステージでしか出ません。

 

②葛籠(つづら)

横モードと平面モードに出現。剣で攻撃すると開き、開いてから1秒ほどで触れると取れます。中身のグラフィックが平坦なのはお金、玉が入ってるのは体力回復、銅像?みたいのが入ってるのは剣力アップ。

 

③得点アイテム

横モードと平面モードで特定の敵や灯篭を倒すと出現。グラフィックはスペシャルフラッグ等数種類ありますが全て得点UPです。

 

④巻物

3種の全てのモードに出現。BIGモードでは景清の腕が関節を無視して回転する「必殺旋風剣」を一定時間繰り出しますがあまり有用ではありません。

平面と横モードでは剣に波動がついて飛び道具になり、触れた敵を1撃で倒します。これを利用した「波動剣バグ」というのがあり、波動を出した状態で鳥居に入るとその波動の判定が次以降のステージの同じ座標に残って、そこに触れた敵を全て消し去ります。これを使うと通常倒せない琵琶法師を倒せたり義経や弁慶を1発で倒したりしますが 鎌倉で頼朝を消してクリア不能にすることもあり、注意。(アーケードアーカイブスのこだわり設定で鎌倉についてだけは可不可を設定できます)

巻物を取って波動を出すと波動剣バグの判定がリセットされます。逆に言えば波動剣バグを利用する場合は 次のステージ以降、巻物を取るまではOKですが、その後剣を振った時点でバグが利用できなくなります。(無論、そのあと波動を出して鳥居に入れば新たに波動剣バグが発生します。)

 

⑤金消費アイテム

横モードと平面モードで出現、触れると金を失うかわりに恩恵を得られます。米俵は体力回復、刀は剣力UP。剣力はこのゲームの攻略において超重要なので是非取りたいアイテムです。米俵は状況に応じて。

 

⑥ロウソク

平面、横モードの特定の場所にあり 取ると体力全回復+最大値がロウソク1本分UP。是が非でも取りたいアイテムです。

 

三種の神器

3つとも取らないとクリア出来ない超重要アイテムです。取りこぼしがあっても鎌倉までは行けますが、頼朝を倒せません。

八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)

空豆みたいな見た目。摂津か伊勢でしか取れません。取ると毒無効

八咫鏡(やたのかがみ)

越前と越中でしか取れません。取ると雷無効

●草薙の剣

信濃でしか取れず、三つ首龍に守られています。取ると剣力が減らなくなります

 

では、次の記事にてルート案内及び各ステージの攻略ポイントを簡潔に入れていきたいと思います。が、通じて大事なポイントは剣力UPです。剣力を上げるのはアイテム取得ですが、硬いものを切ると(3種のモード全て)下がってしまいます。ゼロになるとBIGモードでは剣が折れたグラフィックになり、「竹光」と呼ばれる状態になります。(竹光は剣力を1でも上げると元に戻ります)横モードでは足元にも攻撃判定が出るので足場を叩いて剣力が下がることがあります。注意しましょう。また、波動剣の波動でも硬いものに当てると剣力が減ります信濃で草薙の剣を取得するとそれ以降何を切っても剣力が下がらなくなります。

 

☞ルート案内に続く